一部サービス値上げのお知らせ 2019/8/1
平素は当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記サービスを値上げすることにしました。 ・つまみ修理 525円 → 1050円 ・ほつれ修理 2100円~ → 3150円~ ・ミシン直し 袖丈つめ(肩から […]
穴が空く原因
よくある質問があります。「どうして穴が空いちゃったんでしょう?」 100回位答えているので、それをまとめました。 あくまでこれは当店の修理で見る穴です。当然虫食いが一番多いです。たまに、それ以外の原因もあります。 ここに […]
身幅つめの指示
身幅つめの指示方法は3パターンあります。 ①お洋服にしつけなどのしるしをつける ②図に書く ③見本の洋服を同封する 編地の方向に逆らうようになるので、ミシンでの作業になります。端はハサミでカットしてロックミシンをか […]
サイズダウンをお考えのお客様へ
パーツ毎に修理料金が発生します。 ■メール見積もりの時 パーツ毎に何センチ詰めるのかご指示ください。寸法によって方法が変わることがあります。 「全体」と「編み目のアップと物差しを一緒に移したもの」は最低限送ってください。 […]
手袋ほつれ
手袋の指にできた穴 編み修理 3,300円~(編み目の細かさ、模様によって変わります) ただし指の長さが短くなります。 つまみ修理 1,100円 長さは変わりませんが、つまんだ跡やごろごろした感じが残ります。 手袋はつま […]
穴を直すときの糸の取り方
基本的に本体から頂戴します。 ざっくりと3パターンあります。 ①穴を直す時に少しほどくので、その時に余った糸 ②本体のリンキングをほどいて使う ③編地の端から余っている部分をほどいて使う(カケハギがこのパターンみたいです […]






