Home » MENU » 金糸継

金糸継

2023年9月より新サービス!
修理跡を楽しむ、新しい直し方
ニットの穴に金糸を埋めて、新しい編み目を作ります
それは衣服の金継。当店だけのオリジナル「金糸継」

(令和5年8月 商標登録済)
金糸継イメージ金糸継イメージ
金糸継イメージ
数段切れていても、段を抜くことなくそのまま埋めます。

金糸継 説明

表からは元通りの編み目を金糸で作ります。裏には糸始末の跡ができます。

金糸継表
金糸継裏

一目ずつ新しく目を作る方法です。全てのニットに対応できるわけではありません。
 ●編み方の種類は、このようなメリヤス編みだけです。表面と裏面がこんな風に見えます。
メリヤス編み表と裏メリヤス編み表と裏

ガーター編み
ゴム編み・リブ編み

 ●目の細かさは、1目(ひと目)1mm~8mmの間です。
一目の計り方

 ●修理期間は約1か月
 ●作る目数は100目以内(大きすぎる穴は不可)
 ●1目1mm以下の細かい編み目は、カットソー生地なのでつまみ修理での穴直しになります。→ つまみ修理 
 ●糸はOMG刺繍糸の金色(元のニットのゲージに合わせて、糸の太さを調節します)
OMG刺繍糸の金色OMG刺繍糸の金色

金糸継 料金表

3,300円~22,000円 メール見積りでお答えします。


金糸継での 注文の流れ

STEP.1 メール見積り
修理を考えたら、まずは画像で無料メール見積りをどうぞ。スマホからもOK! 修理ができるかできないか、金額等お答えします。
メール : info@knit-cure.com
 ●タイトルに「金糸継見積」を入れてください。(これがない場合、編み修理でお見積りしております)
 ●モノサシと一緒に撮影ください。(編み目のサイズが解るように)
 ●表と裏と両面の画像が必要です。
金糸継計り方表
金糸継計り方裏
計り方ダメな例

 ●穴が2か所以上ある場合、穴ごとにお見積りします。穴の個数をお知らせください。画像は「穴1表」など名前をつけてもらえると判りやすいです。
 ●メール見積りは必須です。作業可能な条件が限られるため、画像で先に確認させてください!
 ●翌営業日にはお返事しています。数日たってもお返事がない場合は、お手数ですがお電話ください。
 ●電話番号:03-5284-2198(留守電の際はお名前と連絡先を入れてください。かけ直します。)



STEP.2 修理品を送る
金糸継予約をしてからお品物を送ってください。
金糸継予約
●「編み修理」や「つまみ修理」と間違えないように、必ず金糸継予約をしてください。
●予約後自動で届いたメールをプリントして、お洋服と送ってください。
●プリントできない方→ 「Kから始まるNO」と「服の形・色・穴の場所の指示」を書いたメモを代わりに入れても大丈夫です。
●フォーム送信でエラーが出る方→ ごくまれにあります。クッキーなど悪さするようです。ご連絡ください。
●ご要望等あればこの時にお伝えください。
■送料 :お客様 → 当店 お客様ご負担(元払い)

ニットキュア 住所
〒120-0036
東京都足立区千住仲町15-2-602
TEL:03-5284-2198



STEP.3 到着後に修理内容の正式決定

お修理品を当店が受け取った後、修理内容を正式に計算して受付処理の後にご連絡いたします。
内容に不明点や、変更、相談等あればおっしゃってください。できる限り回答いたします。
メール見積りの金額は正式決定ではなく、当店受け取り後に正式に決定します。(9割あってますが、まれに変わることがあります。その際は修理前に必ず変更の相談をします。変更がなく、お客様がこの金額内でOKの意思がある場合は、そのまま正式決定になります。)

到着後に、決定するもの。
●修理内容
●修理料金
●返送予定日 
●お支払方法
修理期間は忙しさによって変わります。 → 受付状況


■送料 :当店 → お客様 基本当店負担

お支払い方法 手数料 お支払いのタイミング
銀行振込 りそな銀行
千住支店 普通1843431
口座名 「ニットキュア(カ」
銀行により異なります 出荷予定日の前日までにお振込み
代金引換 一律330円 返送時、佐川急便に現金でお支払い
オンライン決済(導入予定) なし 出荷予定日の前日までにお支払い
来店支払(現金・PayPay) なし



STEP.4 お渡し
お品物がお手元に届きます。
●修理完了品の返送料金は基本当店負担です。遠方や2,200円未満の場合はご負担いただく場合がございます。
●キャンセルは着払いとなります。あらかじめご了承ください。

修理料金 2,200円以上 2,200円未満
本州・四国 なし 550円
北海道・九州 330円 880円
沖縄 550円 1,100円
離島 ご負担頂く場合あり 550円~
日本国外 全額ご負担 全額ご負担

配送業者:佐川急便様

※遠方・離島の方、配送業者のご相談承ります。
※参考 一番お得な配送業者を選ぶのに→『送料の虎


修理受付の年間の流れ
・ニットキュアは修理・接客・サイト運営すべてひとりで行っています。その為、一度に受けられる量は限られてしまいます。例年、秋冬の混み合う時期は納期を伸ばすなどしております。受付量が限界になると受付を休止します。
・受付休止中でも、メール見積もりや問い合わせは受けています。
・受付再開後は、メール見積もりを頂いた順番に、再開のご連絡をしております。