防水手袋の繕い(我が家のお直し)
子供の手袋に穴が開いてしまったので、直しました。 スキー用の防水手袋の縫い目がほつれてしまいました。 買った時から、縫い目が少しきつかったんですよねー。 どうも縫い代が少ないようです。縫い代から先の織生地が、もう既に糸の […]
セーターなどのニット製品の毛玉取りのやり方
ニットの毛玉取りは地道にやるしかありません! 当店で時間をかけてひとつひとつ、1パーツごとに作業します。なのでどうしても時間がかかり高額になりがちです。(3,300円~) 内容はご家庭でもできる事です。自信がなければ、専 […]
ニットの穴を自分で直す たて つまみのやり方を詳しく
穴の開いたセーターやTシャツのニット製品を、家庭で簡単に直すポイントをプロが紹介! ニットの小穴が自宅で、家庭で、自分でできるニット服の穴の修理方法。たてつまみ 【仕上がりイメージ】 ニットの穴つまみの説明で、できるもの […]
ニットの穴を自分で直す まるつまみのやり方を詳しく
穴の開いたセーターやTシャツのニット製品を、家庭で簡単に直すポイントをプロが紹介! ニットの小穴が自宅で、家庭で、自分でできるニット服の穴の修理方法。まるつまみ 【仕上がりイメージ】 ニットの穴つまみの説明で、できるもの […]
意匠権をもっているけど、針山の作り方を開放します!
テーブルに置くタイプのピンクッションです。 随分前に足立区の援助で商品開発しました。本当にいろんなタイプの針山を作り私が繰り返し仕事に使い、これ! が一番の形です。 当店で細々と販売してきましたが、修理の仕事が忙しくて販 […]
子供のパジャマの袖口直し(我が家のリメイク)
子供のパジャマが汚れたり、延びてしまったので修理しました。子供が3歳ぐらいの頃のリメイクです。 よくあると思うのですが、まだ赤ちゃんなので袖口を食べたり、引っ張ったりして、ひどいことになりました。 でも傷んだのは袖口だけ […]






