まるつまみのやり方を詳しく
家庭でできるニット服の穴の修理方法。
まるつまみ
【仕上がりイメージ】
【このページの説明で、できるもの】
ニット製品ならほとんど。
カットソー生地のような極細の編み目は、当店でもつまみ修理で直しています。
1㎝×1㎝以内の穴。
【このページの説明で、できないもの】
カウチンセーターのように編み目の大きすぎるものは、できません。
袋になっていて、裏が見えないもの。
織生地はできません。
【道具】
(100均で揃えることもできます。糸の色はあまり選べませんが)
糸はミシン糸で、ニット用の伸びるもの。
商品名だと「エッフェル」「レジロン」など
糸の種類だと「ウーリー」ボサボサした糸で、よくロックミシンに使います。
服の色に合わせて、色は選んでください。
針は先の丸いもの。「刺繍用」や「ニットとじ針」となっているものです。
一般的な布地用の針は先が尖っていて、ニットの編み糸を切ってしまうことがあります。
特にカットソー生地は編み糸が細いです。穴を直しているつもりが、穴をあけてしまいます。必ず先の丸いものを使ってください。一般の針を耐水ペーパーなどで、削って丸くしても構いません。
1回50㎝ぐらい使います。糸端は結びません。(判り易いように、赤い毛糸を使っています)
【動画】
【コツ・ポイント】
いらないニットで練習を10回位すれば、上手になります!
手元は明るくして、作業してください。
ゴロゴロした仕上がりで、修理跡は残りますが、また着られるようになります。お直し後は普通にネットに入れて、ニット用の洗剤で洗えます。
これが正しい方法ではありませんが、効率の良いやり方だと思います。家庭料理のレシピみたいな物です。