Home » 修理注文の補足 » 服の部位の名前(ニットキュアでよく使うもの)

服の部位の名前(ニットキュアでよく使うもの)

お客さんや知人が、服のパーツをどう呼べばいいか困っている様子の時があります。なので、服の部位の名前をまとめました。
当店で良く使うものだけですが、まとめてみました。

良くある間違いは右袖と左袖。着た時に右手になるのが右袖です。
置いた時に右側になるのを右袖と呼ぶと思う方がいますね。間違いです。

ご依頼の際は、部位の名前を使わなくても絵で描いていただければ結構です。
というか、絵が一番わかりやすいです!

お客さんのアートな絵、愛嬌のある絵、プロ並みに上手な絵に出会うのもひそかな楽しみです。

服の部位の名前

Comments are closed.

    受付状況・お知せはこちらも/投稿は同じ

  • インスタ テンダー|instagram Threads


  • 画像見積もりをする
  • ニットの修理|ご注文の流れ
  • ニットの修理|モバイルからのお問い合わせ
  • ニット修理 ひと針ずつ お直しいたします

  • ニット修理店ニットキュアひと針お直しします
  • ニットの穴が丈夫で綺麗に original金糸継

    ニット修理丈夫で綺麗金糸継