Home » 家庭ニットケア » 子供のセーターをひっくり返す(我が家のリメイク)

子供のセーターをひっくり返す(我が家のリメイク)

ユニクロで買ったセーターがあっという間に毛玉だらけになり、ボサボサ感が出てきたので裏表を逆にリメイクしてみました。
白っぽい方が元のデザイン。紺色がリメイク後の仕上がり。むしろこっちの方がミッキーがはっきりしていていい感じです。
休み休みで暇を見て、1か月ぐらいかかりました。
本当にこれを仕事でやったら大変なので、仕事としては受けません。金額にしたら2万から3万円位になります。
身頃と袖付けはすべてミシンです。襟だけは手作業でリンキングを付け直しました。

ユニクロだけど、たぶん世界で1枚だけのセーターです。

セーター修理前
セーター修理後

Comments are closed.

    受付状況・お知せはこちらも/投稿は同じ

  • インスタ テンダー|instagram Threads


  • 画像見積もりをする
  • ニットの修理|ご注文の流れ
  • ニットの修理|モバイルからのお問い合わせ
  • ニット修理 ひと針ずつ お直しいたします

  • ニット修理店ニットキュアひと針お直しします
  • ニットの穴が丈夫で綺麗に original金糸継

    ニット修理丈夫で綺麗金糸継