Home » ニット修理の説明 » 金糸継 きんしつぎ » 修理サンプル 袖口の詰め修理 シルク糸

修理サンプル 袖口の詰め修理 シルク糸

袖口が擦り切れた場合の、修理方法です。
当店では「詰め修理」と呼んでいます。
■片袖 3300円~(編み目の細かさによって、お値段は変わります。)
切れた糸の部分は解いてしまうので、その分短くなります。
基本的には本体の糸でお直ししております。本体糸が弱っている場合、デザイン性を出したい場合、あえて丈夫なシルク糸で直しております。
色は10色の中からお選びいただけます。当店のシルク糸は特殊で、細い毛糸にも直せます。
見積もりで「金糸継」「シルク糸」などご指定下さい。

修理前 修理後
修理前 修理後
※お客様から掲載許可済
サンプル画像での作業料金 : 20,000円+税 (極細・濃色・両袖)2024/11現在

Comments are closed.

    受付状況・お知せはこちらも/投稿は同じ

  • インスタ テンダー|instagram Threads


  • 画像見積もりをする
  • ニットの修理|ご注文の流れ
  • ニットの修理|モバイルからのお問い合わせ
  • ニット修理 ひと針ずつ お直しいたします

  • ニット修理店ニットキュアひと針お直しします
  • ニットの穴が丈夫で綺麗に original金糸継

    ニット修理丈夫で綺麗金糸継