手作りマスクの紹介
コロナの影響でマスクが手に入りにくなり、手作りマスクが流行ってますね。 私からおすすめを紹介します。おすすしたいものが見つかれば、リンク先を追加していきます。 実際に作って使った感想も随時更新していきます。 私の選ぶポイ […]
簡易包装にこだわる訳
ニットキュアで簡易包装にこだわりたいと思ったのは、自分が消費者として買い物をしていて、過剰な包装に困ったことがあったからです。 20代の頃は、包装紙に胸がトキメキました。包装紙を開けることや、タグを取る事が快感でした。自 […]
パジャマをリメイク(我が家のリメイク)
自宅で使っているパジャマをリメイクしました。 マタニティパジャマを、使いやすいようにしました。もう7年前の服です。 風邪をひいたときの替えのパジャマとして残していましたが、何となく着にくいのであんまり着用していませんでし […]
マフラーのリメイク(ボリュームアップする方法)
先日お客様から手編みのマフラーをもっと使いやすくしたい。といったご相談を受けました。 ・祖母の手編みで長く使いたい ・でも細長くてボリュームが少なく暖かくない ・編み足して欲しい 編み足しても良いのですが、それでは […]
私のズボンから子供のズボン
私の着古したズボンがあります。お尻が破けてミシンのたたきで直したのですが、さすがにこれ以上着るのは気が引けるぐらい穴が大きくなってしまいました。MUJIの品で、夏に履くにはぴったりの生地でした。 足の部分の生地がまだ綺麗 […]
電気、変えました。
電気の購入先を変えました。 東京油田力 です。 活動についての詳しい説明は TOKYO油田2017 OFFICIAL SITE 子供と参加した地元のエコイベントで、社長の染谷さんとお会いしました。 その場で電気を乗り換え […]






