AUTHOR_ARCHIVES

子供のセーターをひっくり返す(我が家のリメイク)
ユニクロで買ったセーターがあっという間に毛玉だらけになり、ボサボサ感が出てきたので裏表を逆にリメイクしてみました。 白っぽい方が元のデザイン。紺色がリメイク後の仕上がり。むしろこっちの方がミッキーがはっきりしていていい感 […]

当店の営業について 2020/4/7
コロナ拡大に伴う「緊急事態宣言」を受け営業方針を下記のようにすすめてまいります。 ・通常営業です。(現状は自粛要請を受ける店舗でない為) ・換気や消毒に気を付け、罹患しないようにしつつウィルスを配る側にならないように […]


手作りマスクの紹介
コロナの影響でマスクが手に入りにくなり、手作りマスクが流行ってますね。 私からおすすめを紹介します。おすすしたいものが見つかれば、リンク先を追加していきます。 実際に作って使った感想も随時更新していきます。 私の選ぶポイ […]

2020受付再開のお知らせ
2020 受付を再開いたします。 ニットがご入用の時期に、お待たせして申し訳ございませんでした。 現在修理期間は2週間程度となっております。 とはいえ2020/3/26現在、世界的にコロナウィルスのまん延化が問題になって […]


リブ編みをミシン直しにした仕上がり(サンプル画像)
リブ編みをシングルステッチでお直しすると、袖がラッパのように広がってしまいます。 これはリブ編みの特性によるものです。リブ編みはゴム編みとも呼ばれるもので、よく伸びます。それは見た目よりも編み目の数が多いからです。横方向 […]

当店からのメールが未着になる時があります
当店からGmailに送信する際に、迷惑メール扱いになるケースが続いております。 現在、サーバーで解除の処理をしてもらっていますが、暫く続くかもしれません。 Gmailをお使いのお客様、お手数ですが迷惑メールもご確認くださ […]


穴を埋める修理
お品物によっては、穴を埋める修理もします。 【できる条件】 ・メリヤス編みであること ・穴が大きすぎないこと ・段を取り除く作業では、模様が欠けたたりすること ・糸が用意できること(本体から取れない場合、当店で似 […]

簡易包装にこだわる訳
ニットキュアで簡易包装にこだわりたいと思ったのは、自分が消費者として買い物をしていて、過剰な包装に困ったことがあったからです。 20代の頃は、包装紙に胸がトキメキました。包装紙を開けることや、タグを取る事が快感でした。自 […]


パジャマをリメイク(我が家のリメイク)
自宅で使っているパジャマをリメイクしました。 マタニティパジャマを、使いやすいようにしました。もう7年前の服です。 風邪をひいたときの替えのパジャマとして残していましたが、何となく着にくいのであんまり着用していませんでし […]

年末年始のお知らせ2019
本年の営業は 2019/12/26 までとなります。 年始の営業は 2020/1/7 からとなります。 本年もなんとか過ごすことができました。皆様のご理解のおかげです。 何卒今後ともよろしくお願いいたします。 そして新し […]
